考える留学ブログ

高校で一年間New Zealandへ留学。2018年からはオーストラリアにあるGriffith Universityで主に観光について勉強している大学二年生です。日々の生活で思うことや皆んなに知ってもらいことなど更新していきます。

ただの今の気持ち

意味わからないくらいにこんがらがって、むしゃくしゃして、大学なんか戻りたくないし、心に穴が空いた感覚、寒い冬の風が余計に痛く刺さってて、自分のダメさ加減に本当に呆れるけれど自分を理解できるのは自分でなくちゃダメなんだよな。自分を大事にしてあげられるのは自分なんだよな。自分をダメにするのも自分なんだよな。去年の今と今年の今何か成長したと言えるだろうか?きっと自分を守ることが上手になりすぎてしまったこと位だろう。ダメにならない。少しずつこんがらがった糸を解いていこう。

 

何かを語れる人間でなくてはいけないと思っていたが、そんなことどうでもいいのかもしれない。何も持っていない私は沢山叩かれて落ちて落ちまくっていくべきかもしれない。心の中ではそうなりたいと望んでいる気がする。

考えなさすぎも良くないが、考えすぎも疲れた。大学も自分の立場も全部ぶん投げて何も持っていない「私」だけで生きたい。この息苦しい自分の人生は疲れたし嫌いだ。

 

口だけの人間になるのは簡単だ。人の話していることなんかどうでもいいと思ってしまう。でも言われたことは心に刺さってなかなかぬけてくれない。

 

ぐちゃぐちゃすぎて意味がわからないが今の私だ。分かることは自分のことを何も知らないが故に時間ばかり過ぎていって手元に何も残っていないことだ。強がることはやめた。自分を美化するのもやめた。全部やめた。

寝る。

日本帰国1日目に考えること

長いことブログを書いていませんでした。

一晩家を失い野宿したり、友人に家に泊めて欲しいと頼まれて1週間一緒に過ごしたり、ファイナルを終えたり、引っ越しをして家の契約が終わったりと色々ありすぎて頭の整理ができていません。

 

気がついたら昨日の夜日本に帰国していました笑 毎回彼氏が空港までお迎えに来てくれるのですが(本当に申し訳ない)、今回は手に花束を持ってお迎えに来てくれました。人からこんなに大きな花束をいただくのは初めてで感動しました。

f:id:saraustralia:20191219152946j:plain

 

 

昨日日本に帰ってきたのでまだ24時間も経っていないのですが、なんだかモヤモヤするものがあるので書き留めます。

 

 

よく海外留学から帰ってくるとひたすら日本のことを馬鹿にするような風潮がありますが、私は決して日本を下に見て話している訳ではないので不快に感じずに読んでもらえたら嬉しいです。

 

今のモヤモヤ

なんだろうなぁ。少し生活していて息苦しい気がします。家を出ればそこらじゅうに溢れる人や情報やお店。電車に乗ると多くの人がケータイを見つめていたり、暗い顔をしていたり。

 

皆んなしんどそうだなと日本へ帰って電車に乗る度に思っていたのですが、今回はなぜか息苦しさを感じています。

 

何を見てこの感覚を感じたのかは分かりませんが、皆んな競争しているのかな?何かに追われているような感じがする。身にまとう洋服がオシャレだったり、カフェで熱心に何かを勉強したりパソコンと睨み合っていたり。電車に乗ればケータイから流れる情報をひたすら見ている。

 

うーん。なんだろう。みんな大変そうだなという言葉しか出てこないな。

休む暇もなく目の前に沢山のTO DO LISTを積み上げてそれをひたすらにこなしていくような。1人で何もせずに休む方法を知らないかのような印象です。

 

そんなことない、休んでいる!と言ってもきっとYoutubeやInstagram、Lineなどを確認していたりじゃないのでしょうか?人それぞれ休み方は異なりますが、情報から離されて休んだ方がいいんじゃないのかな。

 

 

私が息苦しいと思った理由はきっと多くの人が情報に追われて休むことを知らないから自然とその疲れが伝わってきたからなのかな。毎日ビーチへ行ったりとワークライフバランスが整えられるオーストラリアに生活している私にとって日本への帰国は毎回カルチャーショックだらけです。 違いやおかしいなと感じることも1週間滞在してれば私も違いに気づかなくなりその一部になっているから怖い怖い。だから気づけるときに気づいて残しておきました。

 

こんなゆるさで今日は以上。

何も考えていない記事

毎日投稿できてないなぁ〜。課題がとか言って甘えてます、ごめんなさい自分。

 

昨日今学期(今年)最後の課題が終わった。ファイナンスの授業で周りの子が「このクラス本当に難しいらしいから怖いよー」と言っていたのだけれど、いつものことの様に私は「へぇーそうなんだぁー。でも頑張ればどうにかなるでしょ」くらいの気持ちで授業を取ったら案の定難しくてファイナルの勉強が怖くて未だに手を付けられずにいる。 

 

昨日まで毎日朝から晩まで図書館にこもって、夜はバイトっていう生活続きだったから1日くらい何も勉強しない日を与えてみた。実は明日(12/7)は私の20歳の誕生日。19歳最後の日は何もしない穏やかな日で終わりそうです。もちろん今日も明日もバイトは入っているのだけれど笑 

 

もう20歳になるから両親からは誕生日プレゼントももらえないだろうし期待は全くしていなかったけれど、母から連絡が来て「20歳の誕生日は10万円以内で自分で欲しいものやりくりしながら買いな〜💓」とのことでした笑 ここまで太っ腹の母を見るのは生まれて初めてくらいで正直驚いたのと同時に10万円も使うのが申し訳ないと思ったので、何万かは貯金として返す予定です。

 

オーストラリアに来てからは誕生日を日本で迎えられないから毎年自分で買いに行く。去年はずっと欲しかったTifannyにオープンハートネックレス。母からはダサいダサいと何回も止められたけれど結局購入。気になる今年は先日あったBlack Friday SaleでFurlaとCoachのバックを一個ずつ買ってきました。

 

一日何も予定を立てずに気の向くままに過ごすのはどれくらいぶりだろう。いいリフレッシュになりました。なんでもない私の休日でした。

 

 

自分らしく生きる

私の高校時代の友人たちは皆んな本当に優秀で何か社会問題を解決したい!とか将来は「こんな役立つビジネスを作りたい!」とか同い年なのに本当に人としてかっこいい人たちが沢山います。

 

それに対して私は社会問題のこれを解決したいとかいう熱いパッションはないし、社会に役立つビジネスを立ち上げたいとかいう夢もありません。今日はそんな自分でもいいじゃないかって話をします。

 

人と比べる

周りの子と違って何にも興味が無いような、社会の役に立たない自分が好きではなかったし、優秀な子と比べてばかりで自分が本当に惨めに思える時期がありました。

 

誰もがケータイ、パソコンは必ず持っている時代だから人からの情報を100%とシャットダウンするのはオーストラリアにいても難しいことです。尊敬する友人がまた新しいことに挑戦していたり、夢に近づいて行っていたりと日々誰かの情報がアップデートされていきます。そんな情報を見て私はこの人達には到底及ばないと何度も落ち込んで自分の無力さに実感してつくづく自分のことが嫌いになってしまった時もあります。

 

常に「何か社会に関する問題意識を持って将来はそれを解決しなきゃ」と焦っていた自分をブログを書き始めてからは忘れることが出来て本当に自分が心からやりたいこと、楽しめることは何かということに向き合うことができました。

 

自分がやりたい事って何だろう

私が考えるやりたいことというのは、「それを考えた時に心が動くもの」だと自分で定義しています。そして「問題を解決しなくてはいけないから色んなことに興味を持って活動をしていく」のではなく、「興味があるから色々知りたくなって行動をする。そして少しずつ解決していくもの」なのではないのかと思います。

また、自分がやりたい事というのは最終ゴールが「問題解決」ではなく、問題解決をした後のゴールがどこにあるかも分からないほどの道でも歩んでいきたいと思えるものの事をやりたい事と呼ぶのではないのかと考えています。

 

周りの子が優秀で何かに対する問題意識があって...という環境で過ごしてきた私はすっかり自分の心が動く瞬間を忘れていました。

確かに日本の社会というのか文化というのかは将来優秀に世界で活躍できる人材を欲しがっているように思えます。彼らはそうは思っていなくても少なくとも私たち若者にはそう届いています。

 

自然とそうした社会の意識は私たちの潜在意識へ入り込み、何でも人より優秀に、将来困らないようにと「今」を見ずに常に未来と自分の才能そして人と比べる事ばかり学んできたような気がします。それだから私の様に素直に自分の心に耳を傾けてあげられなくなって、何かが違うって心が訴えるけれど何が違うのか分からなくなって苦しんでいる人がいるのだと思います。

 

私が好きなことは旅をすることです。旅といってもリゾート地へ行って素敵な休日を過ごすのではなく、自分の足を現地まで運び目で見て人類の歴史を感じる様な旅が好きです。なんだかマニアックですが。現地の表面だけでなく奥深くまで見たいからバックパックとかとても興味あります。 また、何かを書くことが好きなので今はこうしてブログを書いています。

 

こうして自分のしたいことを見つけられたのはブログを書き始めたおかげです。

 

見て分かるように私の好きなこと興味のあることは社会問題に全く関係しません。それでも私はこれらをする時に自分の心がワクワクしていることを感じます。もしかしたら一生社会問題解決に携わる様な人材にならないかもしれない。でもきっと将来は幼い頃からの夢である客室乗務員として働いてその後に旅するブロガーとかライターとかになれたらなとか考えたりしています。 社会の役に立たなくても、何も解決できなくても自分がやりたいと思えることをしていたらいつかは誰かのためになるんだと私は信じています。

 

いくら周りの友人達が優れていて色んなことに取り組んでいても、それはその人達がやりたいと思うからやっていることであって自分の基準をそこに持っていく必要はないんじゃないのかな?その人達には誰にも負けないくらい強みがあって、能力を発揮できるフィールドで活躍している。

私も今は昔の様に誰かの基準に合わせ無理やり興味関心を持つことはやめることにして私が好きなことをしている。

 

 

それじゃああなたの心が踊る瞬間、力を発揮できるあなたのフィールドは何ですか?

 

大学生でブログを始めて良かったことって何か考えてみた

12月になりましたね。これからクリスマスや彼の誕生日、自分の誕生日だったり一年記念日ももあったりするので昨日何しようかなぁって色々見てたら理想のことをするにはお金がいくらあっても足りませんね笑

彼と私の誕生日は一ヶ月差くらいなので個人的にはクリスマスにまとめて2人でお祝いしてもいいかなと最近考えているところです。そうじゃないと1週間に一回何かサプライズみたいになって楽しみ減っちゃいそうだし。

 

前置きはこれくらいにして今日は大学生でブログを初めて良かったことってなんだろうな〜ということについて考えました。

 

 

大学生って高校の時とは違って規則や時間にあまり縛られない本当に自由な身なので、止まっている人と進んでいく人との間に大きな差が生まれる四年間ですよね。そんな大学生活を有意義にできるかもしれない1つの方法として私ブログを書く事をお勧めします。

 

ブログを始めた理由

私は大学をオーストラリアへ行くと人とは少し違った選択をしたので、きっと日々の暮らしの中で発見することって日本に居る時とは違うと思ったし、何より今大学生として過ごしている瞬間を文字として残しておきたかったのでブログを始めました。この日記の様なブログを読んで共感してくれる人がいればもっと嬉しいなと思って半年くらい続けているわけであります。

 

始めて良かったことってなんだ?

そう言われるとブログがあまりにも自分の日常の一部に取り込まれすぎていて良かったことを考えるのは少しむずがしかったですが、

  • 考えをまとめて書き出す機会が増えた
  • 目指すべき地点と現在地点が明確になった
  • 小さなことでも気づいて考えることが増えた(いい意味で)
  • 今の自分を残せている

こんな今パッと出せるのではこれくらいですかね。

もちろん学生のうちにブログを始める利点としてSEO対策が身につくとか将来に役立つスキルも得られるのですが、私のブログの場合自分の人生を残している日記にすぎず誰かの求めている情報を書いているわけではないので対策のしようがないという所もあります。

 

でも別にそんな専門的知識を付けなくてもブログを始めてから明るくなったし毎日を無駄に過ごしている感じがなくなりました。きっとブログを書くことが生活の一部すぎてずっと「こんなこと書こうか?あんなこと書こうか?あ、今あった出来事ブログにしたら面白そうだな」とか考えているからなんですかね笑 とにかく身の回りのことに敏感になって物事をメタ認知する様になりました。

 

また、こうしてメタ認知をするので毎回自分はこうなりたいという理想があってでも今の自分はここら辺の段階だと第三者視点で考えられるんですよね。だから軸がブレにくくなったし自分のなりたい姿を具体的に思い描くことができる様になりました。

 

 

なんで大学生で始めるべき?

SEO対策などネット上での知識を得てアウトプットできる場でもあるので、スキルを上げたいという人にはうってつけだと思うし、冒頭でも言ったように大学生はいい意味でも悪い意味でも自由なので止まっている人と進んでいく人との差がはっきりしてきます。人生をを考えていようがなかろうが、遊んでいようが、勉強していようがその人の人生ではあるけれどブログで記事を書いていく事によって今の自分の状況がより第三者的目線で見る事ができるようになるので何かしら自分を突き動かしてくれる存在になると思います。

 

止まっていることが悪いと言っているのではないのですが、将来振り返った時に気づいて後悔してももう遅いわけであって、だったら今からでも簡単に出来て、未来でも過去でもなく「今」をしっかり自分の目で見つめる事ができるブログって大学生という時期にやっておくべきなんじゃないのかなと思います。と、実際にブログを書いている大学生の私は推しています笑

 

最後に

今大学生で「日々をへだらだら過ごしてるなぁ〜なんか刺激的な事したいけど勇気ないし〜面倒くさいし〜」って考えている人はとりあえずやってみてください。

 

ブログに限らずなんでも挑戦することって怖いけれどそれをやってのけたから出会えた人や知識や自分の新たな一面とか色々あると思います。少しでも今の自分に満足できていない人の役になりたいと思って今日はブログを始めてみるといいよ!って話でした。

 

他にも色んな人か書いているような記事でただのPV数稼ぎのようにも見えますが、本当に心からお勧めしているので信じてなんでもトライしてみましょう!

オーストラリアの脱毛事情

毎日投稿せずに昨日は寝てしまいました。そんな日もありますよね〜

 

昨日はサボりにサボった脱毛へ6ヶ月ぶりに行ったのですが、想像していたよりはるかに痛くて照射される時に毎回ビクビク震えてました笑

日本では脱毛はしていなくてオーストラリアへ来て脱毛初心者の状態から始めたので、オーストラリアで脱毛を始めたいよって考えている人の役に立てればと思って今日はオーストラリアの脱毛はどんなものかについて書きます。

 

私が脱毛している場所はVIOラインと脇の下です(昨日は上唇もやった)。

 

 

脱毛の値段、期間、効果について

値段

私が通っているのは普通の美容サロンでたまに割引セールのお知らせが来るのでそのタイミングで5パックまとめて購入しています。

値段は脇とブラジリアン5パックセット$250前後です。日本で試したことがないので比べることは出来ないのですが安いんじゃないのかなと思います。

期間

どのくらいの頻度で通わないといけないかというと月に一回くらいのペースです。だいたい10回から12回施術を受けると85%くらいの脱毛ができるとお店の人から言われているので毎月きちんと行ったとしても一年位はかかります。私は前回の5パックが終わったと同時に6ヶ月ほど脱毛サボりました笑

効果

現段階で6回終了しているのですが、脇の下はかなり薄くなってもう自分で剃らなくても大丈夫な位です。VIOラインは毛質が変わった事くらいしか未だに実感していません。

 

施術前と施術中について

脱毛へ行く前にしなくてはいけない事

予約していざ施術!という前に前の日に施術してもらう場所の毛を自分できちんと剃ってお手入れしてから行かないといけません。黒いものに反応するので、もしきちんとお手入れができていないと燃えます笑 日本ではお店で綺麗にしてもらうとかいう話も聞いたことありますが、自分で手入れする方がいいですよね笑

 

施術する時の様子

施術する部分はお店の人に見せないといけないので、私の場合ほぼ裸になります笑

上はTシャツ着ているから脇のところを少しまくればいいのですがVIOラインはどうにもできないので全部脱いでからの施術です笑 最初が恥ずかしいなみたいな気持ちもあったけれど、この人たちはこれが仕事だからもう慣れてるんだろうし私も別にそこまで恥ずかしくなくなりました。日本では何か履いてから施術が始まるみたいな記事を読みましたが、オーストラリアは野生的ですね笑

あとは光を照射された後は何か焼けたような匂いがします。余計に怖い笑

 

どんな痛みなの?

皆さん気になるとは思いますが、輪ゴムで強く弾かれているような痛みですかね。一回で終わるんじゃなくて毛穴に照射していくので何回も当てられるしVIOとかデリケートゾーンは皮膚が薄いからもう少し強い痛みを感じます。私は毎回「うううぅぅ......」って呻きながら照射される度に痛くてビクビクしているのですが、そうすると毎回お店の人が「もう少し出度弱めるね〜」って言って弱めてくれます笑 でも綺麗になれるのなら我慢できる痛みです!

 

始めての脱毛で痛そうだから怖い!って思う人もこの痛みを経験しないと一生綺麗にはならないんだからたったの10回くらいの施術で綺麗になれるなら我慢しようと思って私は毎回頑張ってます笑

オーストラリアで脱毛始めても全然安全だし、セールのときにまとめて買えばお得だし、お店の人もすごくラフな人達だから日本で恥ずかしがってやるより全然いいと思います。

 

ということで今日はオーストラリアでの脱毛事情についてでした〜

ブログの名前をまたまた変えてしまいました。最後です

最近ギターの練習のしすぎで左手の弦を抑える指先達に感覚がなくてパソコンが打ちにくくなってきています、私です。こんばんは。

 

最近ブログの名前を変更したのですが、それについて記事を書こう書こうと思って忘れ続けていたことについて気が付きました💦ずっと私のブログを読んでくださっている方達にとっては今回で2回目のブログ名の変更なのですが今回が最後です(おそらく)。

 

一番最初は「Australia大学留学日記」、2回目は「My diary of life in Australia」という名前を付けていたのですが自分がブログに書きたいこととブログの名前がいまいちマッチしていないことがモヤモヤしていて今回の「考える留学ブログ」という名前へ変更しました。

 

オーストラリア大学留学に関する名前だと範囲がオーストラリアでの生活や留学情報などに限られてしまって、そうした情報を読みに来てくださる方の期待に応えられなさそうで毎回記事を書く時に悩んでいました。なぜなら私が書く記事は結構自分の生き方について考えたり、周囲の環境について考えたりなどと「考える」ことが中心となって記事を書いているからです。

 

自分も今心から書きたいと思う記事は留学の情報や現地のお得な情報よりも私が見てきて経験してきたものについて考えて皆さんと共有したいのでブログ名に「考える」という文字をバンッと入れました。

何度も名前を変えて紛らわしくしてすみません。でもやっと自分がしっくりくる名前になった気がします。これからは躊躇せずに好きなようにブログを書いていきます笑

 

 

今回はブログの名前変更とそれに伴う理由について書く記事でしたのでこれで終了です。毎日投稿を最近は心がけて頑張っていますの明日の記事もよろしくお願いします!

おやすみなさい